思考拡張日記。

日々感じたこと、学んだことを文章にしています。

難しい本が読めるようになるには?

 

僕は難しい本を読むのが苦手で

手軽な薄い文字の少ない本ばかり手に取ってきた。

若しくは内容が易しくすぐに分かるようなものばかり。

 

 

しかし、ここ最近はそれではものだりなくなり、自然と内容が深くすぐには理解できないような本を読むようになった。

このような変化が自分に起きるとは思ってもいなかった。

 

あえて難しい本を読んでいる人はただかっこつけたいだけであり、

易しく書かれている本で充分と考えていた。

 

だが、気付はそれではものだりなくなっていたのだ。

読書スピードがあがりすぐに読み終わるようになっていたという理由もあるが、

それよりも読書の基礎体力なるものが身についている気がしてきた。

 

さて、読書の基礎体力とは何か?

 

読み飛ばしても重要な文が目に止まり、そのページに書かれている内容が対して労せずに掴めるようなことだ。

 

毎日本を1年以上読んでいたため、どこか大切かを瞬時に見つけることが出来るようになった。それによりどんな本でも理解が早くなったのだ。

スピードを求める必要は無いが、早く理解できるお蔭でストレスも少ない。それにより飽きずに読めるのだろう。

 

話が回りくどくなったが

結局のところ、難しい本を読めるようにするためには、読書を毎日欠かさず続けるしかない。