思考拡張日記。

日々感じたこと、学んだことを文章にしています。

日記を付ける。


日記なんぞ付けても人生の何の足しになるのであろうか。そう感じるかもしれないが、習慣とし、日記を書いてみると意外にも楽しくなってきてしまうものだ。

さて、日記を付けるに当たり、あまり様式には拘らなくて良いと考える。日付を入れるや、時間の経過を付ける等気にしなくてよい。ただ、思った事を書き記していくだけで充分である。

今のところその様に楽なスタイルで日記を書き続けている。また、自分の場合は更にルールが緩く、この様にブログを日記代わりに使用したり、又は普通に小さなノートに綴ったりしている。

しかし、書くに当たり少しは気を遣っているというか、文章の作りは大切にしている。


まず、表現法を豊かにしようとしている。
どういう意味かと言えば、同じ内容を繰り返し書く場合に、同じ言葉を使わないよう工夫している。文字を書くという言葉でも、書く、記す、綴る、等変えている。なぜ、変えるかと言えば、読み易さを気にしているからだ。別に日記なら読者を想定しなくても良いが、その様に表現を変える訓練をしておくと、日常の会話の中でもポンポンと言葉が出る様になる。書く事が話す練習にもなってる言えよう。

次に、文章というか内容の話になるが、行動の履歴と言うより、思考の履歴を残そうとしている。何処其処に行きましたより、どうその瞬間感じ、どう次の行動を起こしたか等、感じたこと、思ったことに注目している。
別にそれを読み返し、「ああ、この頃の僕はこう思っていたんだなー」と懐かしむ為の物でなく、文字に起こすという視覚化をしておくことで、自分の頭の中をより明確に認識し易くしているのだ。そうすると、非常に頭の体操になる気がする。なかなか、自分の考えや意見を伝える事が苦手な方が多いかとは思うが、この日々の習慣により、少なくとも何も意見が出ないといった事態は避けられる様になる。これは、今あなたがしている仕事の場でも大いに役立つかと思われる。


と、ここまで述べてきた様な理由により、僕は日記をつけている。最初は、なかなか書く事が難しく感じるかもしれない。しかし、ちょっとずつでもいいので、やってみれば、必ず上達してくる。

ぜひ、今日から取り組んでもらいたい。