思考拡張日記。

日々感じたこと、学んだことを文章にしています。

【ブログ運営】ブログを書きたければ、大いに遊べ、大いに学べ。

 

ぼくが子どもの頃にやっていたCMで、椎名誠が出演していたものがある。

そのCMはたしかEDWINだった。

CMの中で、椎名誠さんが子どもたちに投げかけた言葉がある。

 

「大いに遊べ、大いに学べ」

 

別にその時は、何も感じなかったし、普通のCMだとしか思っていなかった。

 

だが、大人になったいま、急にその言葉が頭にフトよみがえった。

 

何となく、「あー、そういうことだったんだなー」なんて一人で納得した。

 

f:id:abitarou:20160105090813j:plain

 

 

全ては繋がっている。この世に無駄なことはない。

 

セレンディピティという言葉を知っているだろうか?

ちょっとウィキペディアから引用したいと思う。

 

セレンディピティとは、素敵な偶然に出会ったり、予想外のものを発見すること。また、何かを探しているときに、探しているものとは別の価値があるものを偶然見つけること。平たく言うと、ふとした偶然をきっかけに、幸運をつかみ取ることである。

 

簡単にいうと、全く関係ないと思っていたものが、偶然によって繋がることだ。

科学の世界ではこのセレンディピティがよく働いている。

戦時中に、敵国の潜水艦を発見するための装置を作っていたら、その装置がイルカの発する音波をたまたまキャッチして、イルカは音波を使って会話をしていることが発見されたりした。

そんな感じで、世の中のことは、どこで何と繋がっているか分からない。

 

よく、「すぐに役立つものはすぐに役たたなくなる」という言葉をきく。

こんなことをして何の役に立つんだよ、と思っていることが、将来役に立つのだ。

 

ぼくだって、そんなことは結構あった。

 

例えば、大学時代にハマったニコニコ生放送。

これは、顔をカメラに映しながら放送出来るネットラジオなんだけど、これをしていると、見ている人から、色んなことを言われる。

いいことも言われれば、悪いことも沢山言われる。

どんなに面白い放送をしようと頑張っても、必ず、叩かれるのだ。

全員に好かれるのは、無理なんだなと悟った。

 

現在、サービス業に属しているが、その時の感覚が役立っている。

自分ではちゃんとしているつもりでも、悪くいう人は必ず出てくる。

そんなことを一々気にする必要はないことを知っているので、特に気に病むこともない。

これだけでも、だいぶ心が救われている。

神経が図太いやつと思われているだろうが。

 

ブログは、じぶんの全てが繋がる場所。

ブログってのは、自分のパーソナルスペースである。

オープンではあるけど。

ブログを書くことは自分自身をそこに生き写す行為であって、自分の全てを落とし込む必要がある。必要まで言うと、義務感があるけど、実際みんなそんな感じだと思う。

 

自分をブログに表現する時に、大切なのは、いかに色んなことを経験しているかだ。

 

ブログを書くための、技術を学んだり、他人のブログを読んで書き方を勉強することも大切だろうが、それ以上に大事なことはある。

 

それが、

 

「大いに遊べ、大いに学べ」

 

だ。

子どもの頃から、遊ぶことは大切。

子どもを優秀に育てたければ、いかに遊ばせていたかが重要になるらしい。

ただ、知識を詰め込むだけの、勉強をさせるより、遊ぶことが脳を育てる。

知識を入れるだけならいつからでも出来る。

だけど、想像力を駆使し、身体を動かしてそれを実践することは、少しでも小さい頃のほうがいい。

遊ぶってことは、すごく頭を働かせる必要がある。

同じことを繰り返していればすぐに飽きてしまうので、工夫が必要となる。

僕の周囲でも、優秀な人間になったやつは、塾なんて行ってなかったし、よく遊んでいた。

学ぶことは誰かに教えてもらうことでなく、自分で見つけていくものなのだ。

なのに、お金を払って、教えをこうものだと、皆、勘違いをしている。

頭を遣って生きてこなかった親が多い、証拠だと思う。

 

2,3歳の頃から、英語教室に通わせ、バイリンガルにしようとする親など正にそのいい例だ。

小さいころから、そんなことをしていると、脳が混乱してしまい、情緒不安定な子に育つ。

また、同時通訳が出来て活躍しているような通訳者たちで、小さい頃かな英語教室に行っていたような人は誰もいないそうだ。

 

 

おしまい。

終盤で、教育論てきな話になったが、僕が今回の記事であくまで伝えたかったのは、

「大いに遊べ、大いに学べ」だ。

それと、僕の好きなブログ運営と話をからめてみた。

 

引きこもってずっとネットをしているだけだと、思考が固まってくる。

そういう時は、自然の中に身をおいてみたり、何か新しいことを学んだりするといい。

そうやって、自分の視野を広げていくことが、ブログでも大いに役立つ。

そして、そういう人のブログは、見ていて楽しい。

言葉ってのは、その人の中身を透かしてしまう。

中身の薄いひとの言葉は、全くもって心に響いてこないものだ。