思考拡張日記。

日々感じたこと、学んだことを文章にしています。

読書は量の蓄積がものを言う。

心の本を読む。

なんですか。どういう意味ですか。

いや、そのままの意味なんですよ。


結構、読書を重ねあらゆる本を乱読していると、知らず知らずの内に脳内に記憶の断片が蓄積されていく。
一冊思い出すと、数珠繋ぎに関連分野の本が頭に浮かんでくる。

ああ、あれも読んだな、これも読んだな、と、そんな具合に。

そうなってくるとしめたもの。
手元に何も読み物が無い時や、読むことの出来ぬ退屈な時間も、頭に残っている本たちで暇がつぶせるのだ。実に素晴らしい。

そうなるには真剣に読みこんで、深く理解してねばならないのかというとそうでも無い。

興味無い本は途中で読みやめたり、パラパラと斜め読みをしていようとも、自分の心に引っかかる文章てのは目に飛び込んでくる。
勝手に頭に残る。なんと便利なんでしょう。

そうなるには、とにかく量が必要。
何でもいいので、片っ端から読み進めるべし。
一つ気をつけることとしては、ジャンルは偏らせず、どんな本でも読むこと。まんべんなくね。それが一番のポイント。