思考拡張日記。

日々感じたこと、学んだことを文章にしています。

読書を止めて一週間が経過した。

読書断ちをして一週間近くが経過した。

 

本を読むのをやめると随分と1日が長く感じる。読んでるとすぐにフロー状態に突入するため時の流れに変化が起き、あっという間に1日が終わる。また、図書館へ行き読みたい本を探し出す手間暇も掛からないのでそれだけで1時間以上は節約出来る。

あとは荷物の量が減った。何発もの本を読んカバンに詰めてウロウロすると結構負担になる。図書館から借りる際も20冊ほどまとめて借りるので結構重い。リュックの紐が肩に食い込む。

 

本を読む代わりに転職の勉強を始めてみたのだが、これが意外に読書代わりになる。勉強してるというより、覚えゲーて感じで遊べる。学生時代にそんな感覚を得られればどれだけ楽だっただろうかと思う。

 

そういえば過去のことで、あっちを選択していたならばと後悔することは無駄であるとの話をきいたことがある。

その時は自分の中で一番ベターな選択をしているわけで、それ以外を選ぶことは出来なかったということ。

選択肢があるようで実は無かったというわけだ。

なので、あの時ああしていればとかそんなのは全て結果論。

今から見てそう思えるだけで、その当時はそんなこと思えない。

そう考えると、もう割り切って自分の選択に自信が持てる。

今の自分にとって一番いい選択をしているわけなのだから。