思考拡張日記。

日々感じたこと、学んだことを文章にしています。

お金を遣いたくないから、遊びの誘いを主に断ってます。

職場の人や学生時代の友人から遊びの誘いを受けた時、よほど興味のある事でなければ大抵は断っている。

なぜならば、お金を遣いたくないからである。


【目次】

お金を遣うと働かなければならない

旅行、飲み会、その他の外出に付き合ってばかりいると、瞬く間に手持ちの銭は底をつき、貯蓄がスッカラカンとなる。
そうなれば、自ずと必要以上の労働を自己に課せなければならなくなる。

それは誠に避けたい事態。
休日を返上してまで働くとロクなことはない。
身体はだるくなるし、頭はボンヤリする。
お金が僅かばかり増えたところで、まかなえない程のダメージが蓄積される。

常に他者と関わり続けねばならないのか?

内容の無いコミュニケーションを馬鹿にしている人は、何もわかっていない - シロクマの屑籠
はてなブログを頻繁に更新されている精神科医のシロクマさんのエントリがはてブで人気が出ていたので読んだ。
これを読んでいると、とにかくコミュニケーションしなければならず、あまり交流を積極的に行わない人間はダメであるかのような印象を受けた。
無理にでも話せ、交流しろと言っているように感じた。
精神科医にしては結構エグいことを押し付けてくるなという気持ちになった。

「あいつらは、内容の無いことばかり喋っている」と言って、学校や職場の同僚を馬鹿にする人は多い。思春期にありがちなセリフかと思いきや、年配の人が、同じようなことを喋っているのを見て驚くこともある。ほとんどの場合、このセリフは人望が無い人の口から出てくる。

自分は馬鹿にしていることはないが、休憩時間などは自分の好きなように過ごしたいと思っているので、1人で本を読んでいることが多い。それがはたから見れば、馬鹿にしている様子になる場合もあるのだろうか。

「内容の無いコミュニケーション」「空っぽのコミュニケーション」を馬鹿にしている人は、何もわかっていない、と言える。職場で最適なパフォーマンスを発揮し、チームワークを発揮していきたいなら、むしろ、挨拶や世間話を楽しんでいる人をリスペクトして、その才能、その振る舞いを見習うぐらいのほうが良いのだと思う。

1人でいることは間違いである。なんでもいいから会話に参加し続けねば、人間では無いくらいに言っている感が強い。


繋がり続けることを強いられると、お金は無くなる


お金を遣いたくないという話に戻ろう。
自分はもっと交流し続けねばならないのか?と強く思うようになると、全くもって興味の無いことにでも参加せざるを得ない状況に陥ってくる。そして、そのための費用を稼ぐために働かねばならなくなる。
そして、働くことによって心身ともに消耗されていく。イケダハヤトにまだ消耗しているの?と言われても仕方がない。

遊ぶために労働を増やすのでなく、労働しないために遊ばない

僕は、労働しないために遊ばない道を選択する。
そうは言っても、遣いたい時にはどんどん遣っていくので、何にでも出し渋っているわけではない。
これは必要経費だと思える事態のみに遣っている。そのために、少しでも躊躇したくなることに遣えるお金が無いだけの話だ。

頭を麻痺させていけば、いくらでもお金を遣ってしまう。

これは本当に遣っていいことなのだろうか。単なる浪費では無いのだろうか?

そう真剣に考えることで、お金の真価が理解できてくる。



おわり。