思考拡張日記。

日々感じたこと、学んだことを文章にしています。

2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧

精神論、根性論は役に立たない。

人はどうしても根性論や精神論に振り回される。 気合いが足りなかったからだとか、注意力が不足していたからだとか集中力が不足していたからだと責められる。 体調を整えて集中力が高まるように工夫したり、また場所を変えることも大切だ。 誘惑の多い場所で…

インターネット的な聞き役について。phaさんのツイートを見ての感想。

みんな人の話を聞くよりも自分の話を聞いてもらいたいと思っているのでこの世界ではいつも話の聞き役が不足している— pha (@pha) 2016年8月30日 Phaさんのツイートを見て、なんかブログを書きたくなった。 以前よりは聞き方を学ぼうみたいな姿勢が世間に浸透…

温泉とカラオケのコンボを楽しむ。

今日は夜勤明けで温泉へと出向いて来ました。 平日の昼間って最高ですね。 週末だとわりと賑わいを見せる温泉もほぼ貸切状態。訪れた時は先客誰もおらず、好きに風呂場を全裸でウロウロ。 普段は一応タオルを持って歩き湯船にはつけないように岩場とかに置い…

読書が仕事に効く。

前回の記事の続きといった感じです。 メモ書きの話題に始まり、仕事において力の入れどろと抜きどころを見極めることが大切だという話までしました。 で、肝心の見極める力なのですが、どのように養っていけばいいのでしょうか。 これは同じ仕事を長年ずっと…

メモ書きは大切ですね。

仕事において頭に情報を叩き込むためには、メモ書きをしない方がいいとの意見があります。 これについては何度か職場等でそう言われたことがあります。 しかし実体験に基づいて言いますと、メモ書きは必ずすべきです。 言われたことを全て覚えることが出来る…

クソブログの作り方。

巷にはいかにアクセス数を稼ぐかのノウハウやスキルについての話題がまかり通っている。 それに反していかにつまらないブログを作り上げるかについて考えたい。いわゆる逆張りだ。世間の流れに逆らって生きよう。 クソブログをいかにして作るか? 1 私的すぎ…

精神的負荷が苦しい。

精神的ストレスほど身体を疲弊させるものはない。 過度の負担が掛かると無気力になるというか布団から出られなくなる。 で、布団で何をしているのかと言えば意味もないネットサーフィン。ひたすらにSNSを渡り歩いたり何度も何度もニュースサイトをチェックし…

いつでも老人になれる準備は整っている。

もう老人になった時の準備は整っていると思う。 欲望もどんどん削ぎ落とされていき、まず物欲がない。 欲しい!て思うものは生活に直結している品ばかり。 歯磨き粉とかサランラップとかゴミ袋とか、日用品ばかり。 衣類も数年間同じ服ばかり着ている。 こま…

家事は楽しいですね。

最近、家事をまめにやるようになった。 どんなことをまめにしているか具体的にいえば掃除だ。 料理をしたらすぐにコンロ周りをティッシュペーパーなどを使って綺麗に拭いておく。 食べ終えたらすぐに食器を洗う。 料理に関していうと食材を余らせないように…

一人で過ごす喜び。

だいぶ職場にも慣れてきたのだけれども、相も変わらずに人との交流を避けてる。というか、休憩時間や休日は自分のために使いたいとの欲求が強く、なんでわざわざ仕事の人と会ったり話したりしなければならないのだろうと考えている。 この傾向は学生時代から…

ネットで文字を読んでも楽しくない。

最近本を読む代わりにブログを読んだりツイッターを頻繁に見たりネットニュースサイトを眺めるようになった。そこから得られるものは非常に少ない。というか記憶に残らない。断片化された情報ばかりであり、また上っ面だけの薄いものばかりであるので、知識…

人生何をしても同じ。

どれだけダメダメな人生を送っていようが、何かを残せる偉人になんかには絶対になれなくても、それでも生きていける、生きていくってことはなんと素晴らしいのでしょう。 どんなに辛かろうとも、どんなに人生うまく回らなくても生きていくしかない。 明けな…

ブログに思いを残していく。

生きるセンス。 何も悩まずに人と同じことをして、皆が楽しめる場面で楽しめて普通に暮らしていける人ってのは世の中に適している。 他人と一緒に過ごすことが苦痛であったり、学校やら職場に行くことが異常に苦しい人ってのは世の中に適してない。生きるの…

数学、英語。

数学は暗記科目である。 問題を解くので無く、解説、回答プロセスを追って理解していく。解いてもよいが大抵は時間の浪費となる。 英語は構造を読む。 長文読解などは、単語一つ一つを抑えていくよりも文脈を把握していく。 何の科目にせよ読書が全てベース…

情報の扱い方。

大切なのは得た情報を自分というフィルターを通して分かりやすく他人に伝えることである。 人が読まないような本を読んで、そこから知ったことを自分の考えやら体験を混ぜて書けば、光る文章となる。 世に出回っている書物も大抵これに当たる。 よく巻末に掲…

誰かを悪くいうこと。

誰かを貶めるような言葉はなるべく吐かないほうがいいと気付いた。三十路を目前にその様な当たり前の事実に直面していることが恥である。しかし身に染みたことにより、強くそう感じてきたのだ。 人はつい一時的な感情に左右され、思っている事よりも酷いこと…

疲れてます。

何もかも自分の一番望む形だけを選択して生きていきたい。 誰かに誘導されたり、無理してまで生きたくない。嫌なことをしたくないし、したくないことを我慢して好きなフリを続けるのも苦痛である。 我慢大会であるこの世の中からさっさと浮き世立ち、自己の…

Kindleunlimitedはクソ。

どうやらAmazonのKindleunlimitedはクソ本の宝庫となってきたようだ。売れ筋の良書は読み放題対処から外して売る方向へどうしても持っていきたいようである。漫画本ならばクソ本でもとりあえず読むことが可能であるが、通常の本となるとクソ本読むことほど時…

買い物が楽しめない。

買い物が楽しめない。衣類を買うことに興味が無い。一時的に欲しいと思った時期もあったりしたが今は皆無。とりあえず必要最低限の物が揃っているのでわざわざ増やす必要性を感じない。買うのは下着類だけでいい。 お金を遣うのは食事と本と映画とキャンプと…

どうでもいいことに関しては得意です。

昔からどうでもいい話は得意だ。 肝心な話とか仕事の話とかは全然興味がない。 覚えないし、何か質問はとか聞かれても知りたいことが本当に何もないので特に言えない。知りたい欲求が極限までに高まらないと質問しない。 今言われても困るんですがというのが…

人生はいい加減に考えて。

人生に意味を求め過ぎても疲れる。 せっかく産まれてきたのだからもっと頑張らないととか、何かし続けなければとか、変に頑張り続けても何をしたいのか不明である。 少しでも自分に重要感を持たせたかったり、価値を高めたいとの思いは分かるが、そんなこと…

思い出補正について。

思い出補正という言葉がある。 どのようなものかといえば、過去のことを振り返った時にどんなに退屈だったり嫌な思いをしたことでも楽しかったとか、良かったと言い続ければ、本当に楽しかったかのように思えてくることだ。 確かに楽しめた瞬間もあっただろ…

勉強について思うこと。

最近ブログで伝えたいことが何も無くなった。ここのところしていることといえば転職の勉強くらいなもので、一般的な読書をしていないため新たな知見は得られていない。勉強なんてのはあくまで試験合格に向けた記憶ゲームなので、それが実社会における有益な…

通勤を楽しくする方法を考える。

通勤時間を有効活用しようって話はよくきく。 資格勉強をしたり、本を読んだり、英語のリスニングをしたりと色々としようと思えば幾らでもある。 それとは別に通勤時間を楽しくする方法ってのもある。 例えば、いかに早く職場から家に帰れるかのタイムを縮め…

職場は仮想空間だ。

職場に行けば全てから救われるのだ。 どんなにプライベートが破綻してようと、会社に行けばそこで役割を与えられていて、自分のするべきことをきちんと果たせば評価してもらえるし、居場所がそこにある。 例えば夫婦仲が壊れてようと、無趣味で退屈な人生を…

日常生活をゲーム感覚で楽しむ方法。

ゲーミフィケーションって言葉を最近知った。 僕はあまり経済用語に詳しくないし、横文字の言葉はなんだがどうも馴染めない。 だけど、この言葉の意味を知ってみると結構興味深かったので記事にしてみることにした。 ゲーミフィケーションってのがどういうも…

自分の趣味に名前をつけよう。

趣味はざっくりと分けるのでなく、細分化したり名前を付けていくことでオリジナリティが出てくるとの話を聞いた。 例えば自分の場合だと料理が趣味ですと言えば、なんか何でも出来るように聞こえるし、すごいってなるけど、実は違う。 正確に言うと、クック…

日々、文章を書き残す意味。

毎日、日々自分が何をして生きてるかとか、何を考えているかとかあまり意識することはないだろう。 今日も仕事忙しかったなとか、今日は久々に呑みに行ったなとか、映画館行ったなとか、残るのはそういう記憶のみ。 なになにをしたっていうイベント名の羅列…

湯シャンを始めてから一年が経過しました。

気が付けば湯シャンを始めてから一年が経過した。 ■湯シャンとは? 湯シャンとは、シャンプーやトリートメントなどを使用せず、水またはぬるいお湯のみで髪や皮脂汚れを落とす洗い方です。 湯シャンの目的はシャンプーで落としすぎていたであろう皮脂を残し…