思考拡張日記。

日々感じたこと、学んだことを文章にしています。

ブログ

このサイトのURLの由来

url面白い、と言ってもらえた。 しかし、実のところはこのアドレスにした直後から変更したくて仕方が無かった。 モテモテになる、とか何のことやって感じでしかない。 元々は恋愛テクニック紹介みたいなブログにしようと考えていた。 恋愛系ライフハックがア…

はてなブログとはてな匿名ダイアリーの使い分けについて。

はてながやっているサービスで、はてなブログとはてな匿名ダイアリーがある。 ブログのほうは誰が書いたかが明記されるので、あまり勝手なことは書けない。 書けないといっても、個人情報を公開しなければ別段何の問題も無いけれども。 それでも、自分のハン…

ブログ的な文体は、単純明快なものでなければならない。

ブログにおける文体は小説などを書くのとは随分と異なる。 小説は、いわゆる行間を読ませることが大切だ。 直接的な表現でなく、あくまでもその背景をじんわりと読み取ってもらうことに力を注ぐ。 しかし、ブログは猿でも分かるほどに明快な表現のみで構成せ…

ブログを急に辞める理由は何なのであろうか。

何の予告もなく、唐突に幕を閉じるブログは何なのであろうか。 普通のテンションで記事を更新し、明日もきっと書くのだろうなという締め方で終わっている。 何か事件に巻き込まれたのか、お亡くなりになられたのではと思ってしまう。 大抵そういう方はTwitte…

ぼんやりと生きる人はブログを書け。

最近ツイッターに飽きてきた。 ツイッターでひたすらにつぶやくことを習慣にしようと試みていた時期もあったのだが、何を書いても一瞬にして流れていき、またそれを読み返すのも非常に煩わしい。 それに反してブログはタイトルも付けられるし、まとまった文…

初心を忘れずに。

ブログを書く上で大切なことは、読者を意識することである。 「まあ、分かっているんですけどねえ。どうしても好きに書いてしまうというか。。書いているとなんか気持ちよくなってくるんですよね」 これが毎度の心理だ。 どの様な層に向けたメッセージである…

ブログは毎日書かないといけないのか。

ブログは毎日書かないと書きにくくなると言われている。文章を書く癖がなくなることで、頭から言葉をひねり出すのを苦労するようになるという意味と、もう一つ意味がある。久々にブログを書くのだからとっておきのネタを披露しなければと敷居が上がってしま…

ブログに思いを残していく。

生きるセンス。 何も悩まずに人と同じことをして、皆が楽しめる場面で楽しめて普通に暮らしていける人ってのは世の中に適している。 他人と一緒に過ごすことが苦痛であったり、学校やら職場に行くことが異常に苦しい人ってのは世の中に適してない。生きるの…

クソ記事ばかり書いている。

随分とクソ記事を量産しているブログを書いているが、これが何のためになるのでしょうか。ですが、書かないとどうも居心地がよくない。書かざるを得なくなる。 何か伝えたい事があるとか、ネットニュースからの考察を書き残していくとか、商品のレビューであ…

ブログはあまり読みすぎないほうがいい。

あまり他人のブログは読みすぎないほうがいい。 まずは、時間の無駄であるから。いくらネット上の文章を読み漁っていようとも、頭に残ることなんて僅か。なんか知識が増えたような気になって終わることが多い。ネット上の文章なんて本からの引用ばかりで、し…

☆読んでもらえるブログになる為の5つの約束ごと☆

ブログを書く上で大切なことはなんだろうか。 1.意味の通る文章を作る。 誰が読んでも何を言いたいのかが一目りょうぜんであるこ。 主語と述語の関係性が適切であること。 文脈の飛躍がないこと。 2.ためになること。 誰でも1つは有益な情報を持っています…

ブログを618記事、書いて思ったこと。

気が付けばこのブログの記事も600を越していた。これで619記事目だ。 これだけ書いてきたにも関わらず、特段ヒットした記事もない。本当にセンスが無いとしかいいようが無い。 さて、これまでにブログを書き続けて学んだことをまとめる。 618記事書いて思っ…

ブログは不真面目でいい。

真面目にブログを書いたってあまり意味がない。うまく書けても書けなくても、それは自己満足レベルの程度が変わるだけ。 むしろ、自分の中ではうまく書けたと思った時ほど読んで貰えない。 チクショウ!もう知るか。好きにしろ。 と、いい加減にがなりながら…

幸せになるためには、楽に出来ることを見つけ出すべし。

自分が楽に出来ること、得意としていることを活かすことが、人生を幸せに生きる方法であるとの話をきいた。 先日、「グサッとアカデミア」というテレビ番組にて、林修先生が言っていた。 その際に使用された図面を再現。 1.できるし、やりたい 2.できる…

はてなブログで色々学んだ。phaさんの記事を読んで。

ネット上で何かしら自分の考えとか想いとか、感想とか書いて、反応もらえたり、読んだよっていう意味でのスターとかもらえるとすごく嬉しい。僕の敬愛するニートphaさんが大切なことははてなが全部教えてくれたと書いてたけど、ちょっとそれに共感出来る。文…

ブログで喰うのは大変だ。

ブログで食べていくことは可能なのかという話題を読んだ。食べていくことは可能だが、厳し過ぎるイバラの道であることは間違いない。ブログを継続しても何になるのやらと、意欲を失いかけてしまいそうだ。ネットやら本から得た知識をブログを通して披露して…

人生、馴れ合うヒマなし。

なんか職場以外のヒトの繋がりが欲しいなと思ったりするが、結局のところ行動を起こすことが面倒で、特にこれといって繋がりを作っていない。ゼロでは無いが、その繋がりへの参加もごく稀なもので、所属しているかも怪しいレベルである。自分一人で楽しむこ…

ブログは読んで貰えて当たり前と思うな。

読者が増えない。アクセス数が伸びない。 こんなことでは、ブログを書いている意味が無いのではないか、一人黙々とネット上に駄文を書き残し、それが何になるのであろうか。実に、虚しく、寂しい。 ブログが趣味ですなどと、公言することなど、おこがましく…

怪しいブロガーたちが気になる。

僕はよく分からないことがある。ブログ執筆を精力的に行い、ファンも相当数おり、どの記事も大量にブックマークされているようなブロガーについては、結構お金になってますと言われれば納得できる。しかし、だ。特にファンがいる風でもなく、そもそもあまり…

ブロガーが一瞬で稼げる方法。

ブログを日々、ぽちぽちと更新しているが収入に繋がる気配が一切ない。 そもそも、商品の紹介とか苦手だし、なにかを他人にオススメする行為自体が苦手である。 書きたいのは自分の趣味、好みであったり、日記のようなもの。 ブログでお金を得ることは難しい…

ネットとリアルのバランス。

インターネットの世界とリアルのバランスをどう配分するかが難しい。日常が充実したら、ネットに色々文章やら写真をアップしたくなるかといえば、そういうわけでもない。出かけたり、なんか面白い体験をした時に限ってそれをネットに書こうとは思わない。む…

ブログとTwitterの使い分について。

ブログとTwitterの使い分かたがイマイチ分からない。別にどっちでも良いし、好きにしたらいいのだが、どうしようか迷う。少しなんか書きたいだけならTwitterに記せばいいのだろうがTwitterだと文字数が足りず、幾つかのツイートをまたいで一つの話題を書いた…

ブログに目的は要らない。

ぼくはブログで伝えたいことが特に無い。 伝えたいことが特段ないのにどうやってブログを書いているのだろうかと、時々疑問に思う。 目的意識がハッキリしている人たちは、毎度テーマを掲げ、自分の指針に沿った内容をバシバシと書き残していく。かっこいい…

音楽やアートの才能が無いものは文章を織りなすのみ。

インターネットを通じて、何かしらの表現活動を行っている人は多い。それが収入に繋がっているかどうかとか、気にしなけば相当数になる。 Twitter等で手軽に、不特定多数にすぐさま発信出来、それが面白ければ即レスポンスは返ってくる。自分の実力がどれほ…

ブログは書きたい時に書けばいい。

ブログなんてね、書きたくなった時に書けばいいわけなんですよ。仕事のように自分に課して書く必要なんかないし、義務感の元でしたところで楽しいわけがない。というか世の中のことは何でも気分でもっと決めていいんですよね。何となく嫌だとか、何となくし…

私がブログを書く3つの理由。

今週のお題「私がブログを書く理由」 なんだかこの手の話題が頻繁に、お題として挙がっている気がする。少し前にも書いた気がしてならない。まあ、書きやすい話なのでとりあえず書いていく。 ボクがブログを書く理由は明確だ。 文章トレーニング 思考の整理 …

ブログを好きに書こうと思った。phaさんの週刊はてなブログ記事を読んで。

はてな公式記事のphaさんのブログ論を読んで気が楽になった。ブログを書くことは自分の趣味、興味に無いことでもアクセス稼ぎのために書かざるを得ないという印象があった。だが、それはあまり必要無いなと思えてきた。いや、前から考えていたが、それを言っ…

記念すべき500記事だったようでした。

気が付けば、前回の記事が500回目の更新だったようでした。知らなかった。早いものですね。あまり真面目に更新してこなかったので、ずいぶんと遅い到達かもしれませんが、ここまで継続してこれたものひとえに皆様のお陰であるとしか思えません。何処かの誰か…

疲れるとブログを書きたくなる。

疲れた。 連日の勤務と、体調不良が身を滅ぼす。 すり減らされる自由時間を想い、憂う。 ボクの人生方針としては、賃金よりも圧倒的に自分の時間を優先させる心づもりであるので、仕事づくしとなると本当に嫌気がさす。 まず、外出が億劫である。でければ、…

日々、文章を書いているとワッとまとまって書ける瞬間がある。

基本的には書くことが苦手で、どう表現したらよいかも分からないし、何を伝えたらいいなかも分からない。だけれども時々、書きたいことが頭の中に溢れる瞬間てのがある。その時は一気に書き上げられるし、読み返しても自分にしては良く出来ているなと思った…