思考拡張日記。

日々感じたこと、学んだことを文章にしています。

自分を救うのは、自分だけという事実。

他人に多くを望むのは間違い

困難な現実から救い出してくれる人が現れる。 つまらないこの日常を壊し、全く違う世界に連れていってくれる救世主が来るのではないか、こう待つだけでは何も変わらない。その事実を受け入れておこう。

待つだけでは何も変わらない

周囲の人々が自分を巻き込んで、なにか新しい関係のなかに連れていってくれるのではないだろうか。何か楽しいことや、面白いこと、ワクワクするようなことをしてくれるのではないだろうか。今のつまらない仕事から抜け出し、自由な生き方を教えてくれるのではないだろうか。こんなことを考えながら、ひたすら待つだけでは何も起きないということに気付こう。

待つだけの人生で、変化はこれまでに起きただろうか?

これまでの自分の人生を振り返ってみてほしい。何かいつもと違う経験や体験をした時は、自分から行動を起こしたのではないだろうか。 いや、周囲の誘いに乗っかり大きな変化が起きたことがあるという人もいるかもしれないが、その誘いに乗るという決断をしたことも、立派な自立的行動の一つだ。

短期的なスパンで物事を見ることなかれ

では、具体的に何から始めていけばいいのだろうか。例えば、何かしら自分のしたいことで、食べていきたい、自分の興味のあることを生業にしたいという欲望があったとしよう。 これこれ、こういうことをしたいのですよね、とか、こういった生き方をしたいのですよね、と理想論を語ることもいいが、それに向けて実践的な取り組みを少しずつで良いので、行っていくべきである。少しでも上手くいかなかったり、目標とのギャップが開き過ぎていて、嫌になったとしても、今できることに注力して、努力すべてきである。長期的な視点を持てるようになることが大切だ。

限界を作らない

自分はこれが精一杯であるとか、自分は忙しくて沢山時間を取れないので、出来ない、などと言い訳ばかりをして、限界を作るのはやめておこう。そうなれば、いつもの日常を繰り返し、時間が過ぎるばかりで何も変化を見つけることが出来ないだろう。

他人を頼るのはひどく疲れる

自分以外の人に頼ることは、すごく精神的に疲れてしまう。 多くを望めば望むほど、思った通りにいかない場合の、落胆は大きくなる。 しょせん、他人は他人なのだ。 「きっとあの人なら」、などと勝手に自分の理想を押し付けるのでなく、あくまで頼れる相手は自分自身のみであると考えておこう。