思考拡張日記。

日々感じたこと、学んだことを文章にしています。

ブログを2年以上続けてみて感じた、ブログ継続のコツ。

今回はブログを長く続けるコツについて考えていきたい。

僕はかれこれもう2年以上はブログを書いている。

ほぼ毎日とは言わないまでも、あまりサボることなく更新している。その結果として今回は838記事目となった。2年でその数ならば、それなにり書いてきてるといえよう。


ブログを長続きさせるコツ


書くことが好き

まず第一前提として、文章を作ることが好きという性分が求められる。
書くことが嫌いならば、続けることは大変困難である。
自分みたいに小学生の作文レベルでしか書けないとしても、何か書きたい!という欲求がある限りは継続していける。


読むことも好き

書くことが好きなことに加えて、読むことも好きならば尚更よい。
何か書きたいテーマや想いが湧いてくる時は大抵、誰かの文章を読んでいる時である。
普通に読書をしている時であったり、誰かのブログを読んでいる時であったり、と。
読むことが嫌いだと、書いていくこともしんどくなってくると思う。
また、ネタもどんどん枯渇してくる。読まないと、頭の中に入ってくる情報量が少ないからだ。

同じことを何度でも書ける

人間の頭の中で考えていることなんて、大したモノはない。
だいたい同じ様なことばかり延々と考えていたり、実にくだらないことを悩んでいる。
そういった想いを、何度でも少しずつ言葉を変えて書ける力が必要となってくる。
また、この話を書いているな、いいのかな。
なんて思わずに書きたいのならば書けばいい。

アクセスや反響を気にしない

アクセス数や読者からのレスポンスばかりを気にしていては続けていけない。
反応に一喜一憂することとなり、疲れ果ててしまうだろう。
きっと何処かの誰かが1人くらいは見てくれているだろうと、気軽に書いていこう。


自分の頭の整理に利用していると考えておく

ブログを書く目的は、自分の思考の整理だと認識しておくのが長く続けるコツな気がする。
モヤモヤっと考えておくだけでなく、文章化しておくことで、自分が何をどんな風に思いながら生活しているかが視覚的に分かってくる。
自分がどんな人間かが理解出来てきて、生きやすくなってくる。

更新頻度をある程度保っておく

かなり長い間、更新が滞ったりしてしまうと、書く気力が失せてくる。
そもそもどんな風に文章を作っていたかが分からなくなる。
文章を書くことは、テンポというかリズムが必要なので、その感覚を忘れてくると、書くことがしんどくなる。
なので、毎日とは言わないが2、3日に1回は最低限、書いていこう。
日頃から文章作成を生業としている人だと、別段しばらくのあいだブログを更新しなくとも弊害はないだろう。
だが、一般的には日常で自分の文章を作ることなんて、そうそうないわけで、ある程度のスパンでの更新が大切となる。

まとめ

自分の書きたいことを、自分の言葉で好きに書き続けていくことが大事かなという感じ。
アフィリエイトでお金をバンバン稼ぎたいとか、アクセスを多量に集めて、超人気ブロガーを目指す、とか高い目標を持つことも重要だけど、現実のギャップに潰れて、ブログじたいを投げ出してしまう恐れがある。
無料プランで書いているならば、それでもいいけれど、もし有料プランに入っている場合だと、辞めてしまうことは、お金の無駄になるので、なるべく継続していこう。