思考拡張日記。

日々感じたこと、学んだことを文章にしています。

人に期待しない、自分にも期待しない。

人に期待なんかしないほうがいい。
期待してしまうと精神衛生上よくない。


無駄な怒りの感情が発生したり、裏切られたと感じることさえある。
すべては勝手に自分で思っていること。

自分のなかで作り出した幻想に過ぎないのに苦しめられる。

若い頃は、期待ばかりしていた。


歳を重ねるにつれて

「自分は自分。人は人」

がうまく染みてきた。

自分にも期待しない

だが、最後の希望。それは自分。
そこへの期待はずいぶんと高めに持ち続けてしまった。

限界を作ってしまうことはよくない。

「やろうと思ってやれないことはない。1人でも出来ている人がいたらそこに可能性はある」
そう考えながら生きてきた。

しかし、自分を苦しめる結果しか招かないような期待はやめたほうがいい。
自分を厳しく律し続けてきたこともあった。わりと甘やかすことなく過ごしてきた気はする。弱い心に負けないようにと。

精神論で戦うことのストレス

「オレならできる。できるはず!」
で、辛い毎日を過ごしてしまうくらいなら、
「まあしょせん、こんなものでしょう」
で生きるほうが良いのかもしれないと思うようになった。

若い頃の無限の可能性とでもいおうか。
まだオレはなんでも出来ると無駄に頑張っていた。
もうそれなりに歳を重ねてきたので、その無限の可能性みたいな幻覚に惑わされることが減った。

必要以上の期待をしなくなった。

人は好きなことしかできないし、
楽しいことしか頑張れない。

興味のないことは頭に入ってこないし、勉強する気になれない。

お金のためだけに生きることは自分の価値観とそぐわない。

誰とでも仲良くしなくてもいい。
興味の持てない相手には挨拶だけしていたらよい。

自分だけで考えたり実行することは効率悪く、負荷も多い。
出来ないことやしたくないことは人に任せる。

誰からも好かれるように、なんて考えなくていい。
嫌われてしまってもよい。


自分はたいした人間じゃない。だから知らないことや分からないことばかりでもいい。気になることは勉強したらいい。



人にも自分にも期待しないように生きる。
期待するから疲れるし、怒ってしまう。