思考拡張日記。

日々感じたこと、学んだことを文章にしています。

2015-11-01から1ヶ月間の記事一覧

僕はあまりお金を遣わないで生きている。遣ってないと思っている理由を書いてみた。

休日は、本をひたすら読みふけり、それに飽きたらブログを書いてを繰り返している。 そうやって、1時間、1時間、着実に時間は過ぎていっている。 この作業を午前中から始めたが、気付けば、いつもだいたい昼過ぎになりつつある。 そうして、ようやくそれ以外…

昼ゴハンを誰かと取ろうか悩んでみた時の話。

一人の休日は昼ごはんの準備が面倒である。 冷蔵庫に何かしら食材が揃っていればそれでこしらえるのだが、わざわざ、何も無いと、別に食べなくてもいいかとなる。 同居人がいるときは、どこかに食べに行こうかとなるが。 そんな時、食事だけをさっと出来る知…

日記を書かなくなった。代わりにブログを書くようになった。

僕はここ数年ほど、日記を書くことを習わしとしていた。 コンビニで買ったリング式の小ぶりのノートに、水性ペンでちょろちょろと3,4行書いていた。日記ということで誰かに見せるわけでも無くひっそりと書き記すため、個人的な名前を出したり、誰にも言っ…

仕事と読書。

僕は根本的には働くことが好きでない。 心の底から嫌で仕方が無く、逃げ出したいというわけではないが、楽しいか楽しくないかで分けてしまえば、楽しくは無い。 全てが楽しくないかと問われれば、そのなかでも一瞬楽しいと思う時もある。 うまくいったり、誰…

幸福てなんだろう『水木サンの幸福論』

僕は小さい頃「ゲゲゲの鬼太郎」「河童の三平」の小説版を学校の図書館で借りたり、親に買ってもらったりして読んでいた。 アニメの方も観ていた。 その当時は作者がどんな人など考えてみたこともなく、そもそも別に興味も無く、ただ様々な妖怪が出てくるの…

今のあなたが、残りの人生で一番若い。

誰だって、いつでも、何にでもチャレンジ出来ることを忘れないでください。 「今のあなたが一番若い」のですから。 これは、ライフネット生命保険株式会社の会長である出口治明氏がよく使う言葉だ。 「働き方」の教科書:「無敵の50代」になるための仕事と人…

情報は絞るべきか、複数のメディアを持つべきか。

僕はどうも浮気症だ。新たなるSNSやウェブサービスが登場すると登録して、少しばかり使ってみるもすぐに放置を繰り返している。そして、その様々な所に足跡のみ残して、移り住んでいくため、まとまった自分の情報を一箇所に残せていない。そのように、千切っ…

ブログは好きなように書いて良いのではという話。

どうもブログを書くということはただ単に日記のように自分が思ったことをただ意味もなくツラツラと並べるだけではイカンよという風潮が有る気がする。 それでは何時迄も人気ブログを作ることが出来ないよ? 魅力的なタイトルを付けて、画像を沢山遣って、き…

ハゲたくないなら読んでみればいい。『奇跡のリンゴ―「絶対不可能」を覆した農家 木村秋則の記録』

奇跡のリンゴ―「絶対不可能」を覆した農家・木村秋則の記録 作者: 石川拓治,NHK「プロフェッショナル仕事の流儀」制作班 出版社/メーカー: 幻冬舎 発売日: 2008/07 メディア: 単行本 購入: 32人 クリック: 361回 この商品を含むブログ (228件) を見る これは…

長文を書けるようになりたい。文章が上手くなりたい。『原稿用紙10枚を書く力』(齋藤孝著)だいわ文庫

僕は長文を書くことが苦手だ。何かめちゃくちゃ書き連ねたい!と心の底からフツフツと湧き上がる思いが時たま現れるのだが、どうもそれを上手く文章化することが出来ない。 ということで先日、齋藤孝先生の『原稿用紙10枚を書く力 (だいわ文庫)』を買って…

お金を遣わない所に真の面白さがある。お金を遣わない遊び方を考える。

「本当に面白い事と言うのは、お金が掛からないんですよ。」 僕たちは就職しなくてもいいのかもしれない (PHP新書) 作者: 岡田斗司夫 FREEex 出版社/メーカー: PHP研究所 発売日: 2014/10/16 メディア: 新書 この商品を含むブログ (6件) を見る 確か、オタキ…

長文を書くコツてなんだろう。文章力をアップさせる方法を考えてみた。

武器としての書く技術 (中経出版) 作者: イケダハヤト 出版社/メーカー: KADOKAWA / 中経出版 発売日: 2013/06/27 メディア: Kindle版 この商品を含むブログ (3件) を見る 武器としての書く技術―30万人に届けて月50万円稼ぐ!新しいマル秘文章術 作者: イケダ…

人生の修行は生活にあり。

禅、シンプル生活のすすめ (知的生きかた文庫) 作者: 枡野俊明 出版社/メーカー: 三笠書房 発売日: 2013/11/11 メディア: Kindle版 この商品を含むブログ (1件) を見る ■生活が修行 禅宗では生活そのものが修行であるという考えが持たれている。 禅宗では日…