思考拡張日記。

日々感じたこと、学んだことを文章にしています。

2015-01-01から1年間の記事一覧

ネットを長時間利用していると疲れる。

ブログをカスタマイズというか、なんかもっとアクセスが集まりやすくしたいなと思って、いろんなんブログを覗いたり、気になるワードを検索していたりして2時間位パソコンをしていたのだが、疲れてしまった。 どうも長時間使用することは、あまりよくないよ…

読者が増えると、素直に嬉しい。【ブログの話】

ブログの読者登録が増えているのを見ると、嬉しい。 おお、僕のこんなただ日常の事をダラダラ綴っただけの文章を読んでくれている人がいるだなんて、申し訳ない。。。といった具合に。 写真すらマトモに貼らず、ただ文字のみでだいたい構成されており、時た…

ノートPCと本があれば、僕は幾らでも遊べるな―と思う。【引きこもり生活日記】

僕は、ノートPCと本があれば、家でいくらでも遊ぶことが出来る。 エッセイもの、旅もの、サイエンス書、事件ルポルタージュもの。様々なジャンルを並行して読んで、世界は知らないことだらけだなーと、色々頭を働かせてみて、楽しんでいる。 そして、パソコ…

意見が無いと云うのも、一つの意見なんですよ。

どっちがいい?とか、これは良いのか悪いのかとか、なんでも世の中は答えを直ぐに求め過ぎな気がする。僕は、そういう風に結論を求められるのが昔から苦手で、「心底どっちでもいいし、どうでもいいと思ってるのに」と頭の中で苦しんでいた。その困っている…

人が変わる3つの方法。『しないことリスト』(大和書房)pha著

人間が変わる方法は3つしかない。1番目は時間配分を変える。2番目は住む場所を変える。3番目はつきあう人を変える。この3つの要素でしか人間は変わらない。最も無意味なのは、「決意を新たにする」ことだ。何かに行き詰ったり、何かを変えたいと思うとき…

はてなブログProにするか悩んでいる。

はてなブログの有料プランに申し込むか悩んでいる。 なぜ、PROに申し込もうかと思ったかといえば、結構ブログを継続して書いているし、画像の容量も300MBから3000MBに増えるということで、結構いいんじゃないかなーということで。 ただ、値が意外にも…

この一年で思考は拡張されたのか。人生は頭の遣い方一つで豊かになる。

僕はこのブログを自己成長の為に使っている。如何に自己プログラムを書き換え、どの様に頭脳内を変化させ、面白くしていけるか、それだけを考えている。その為のツールとしてブログを活用しているのだ。僕は元々はノートにひたすら頭の中に湧き上がった考え…

週に三日だけ働いて後は遊んでられるシステムを構築出来ないものか。

だめだ。疲れてしまった。昨日は休みで、今日出勤しただけでボロボロに疲れ果てた。しばらく隠居したい。しかし、そうもいかず、また明日はこの職場にいなければならないのだ。こんな時に思うのが、週に三日ほど働けば後は好きに寝てゴロゴロ出来ればいいの…

自分を包み隠したところで仕方がない。ネット上で取り繕うことに意味は無い。

ブログ上での発言となると、ある程度節度をわきまえて、慎みのある言葉を述べなければならない。そのように考えたりも時たましている。 なので、なるべく、優しい言葉を並べたり、いい人と思われる為の思考をわざと作り出したりとする事があった。だが、それ…

生きやすいのか生きにくいのかよく分からないこの世の中に。

生きやすいのか、生きにくいのか。 この世のことが良くわからない。 なんとも人生は単純で簡単だなーと思ったその日の夜の内には、世の中は不条理だらけで、こうもどうして生きにくいのか。 人生は我慢である必要があるのか。もっと楽に、楽しく生きる手立て…

仕事にイキイキし過ぎるのも何だか寂しいなと感じる。

たまに仕事に異様にイキイキしている人がいる。 別に仕事を大切に思うことは良いことだし、ツマラナイとか、退屈だと思うより、楽しめている方が絶対にいいことは分かっている。 だけど、人生を仕事だけに費やしていて、他に楽しみを持っていない人がいる。 …

アリが教えてくれた、同棲生活をうまくする方法。『働かないアリに意義がある』(長谷川英祐著)

以前、同棲について僕は記事を書いた。 motemoteninaru.hatenablog.com どんな内容かを軽く説明すると、 同棲生活をうまくするコツはこうだよ、とか、そこから気付いた事とかをまとめた記事だ。 そして、そのなかで、僕は家事の役割分担をする必要はないよ、…

ブログは同じ内容を何度でも書いた方がいいってさ。『人気ブログの作り方』(かん吉著)

ブログを書いていると、どうしても似た内容の記事ばかりになってしまう。 人間の考えていることなんて、そんなに変化ばかりしている訳じゃないから、それは仕方のないことだけど、焼きまわしのような話を書いていると、「これでいいのかな」と不安になってく…

情報は覚えるよりも、どう感じたかを大切にすることが大事。『持たない幸福論 働きたくない、家族を作らない、お金に縛られない (幻冬舎)』(pha著)

現代社会において、情報は様々なところから我々に入り込んでくる。 例えば、街を少しあるくだけで、処理しきれない程の情報に出会う。 いや、外に出なくとも、ちょっとネットを繋ぐだけで、大量に流れこんでくる。 それらの情報を分類し、把握して自分の中に…

「小説家になろう」で詩を書いている。

僕はちょっと前から、「小説家になろう」というサイトで詩を書いたりしている。どういうサイトかと言えば、その名の通りで、小説を書いて投稿するところだ。そこで書くのは、ブログとはまた違って、結構楽しい。たまに、優しい人が自分の書いた文章にコメン…

いつも家でブログを書いてます。たまに外で書きたくなる。

僕はブログを書く時は大抵、家で書いている。床に座り、麦茶を飲みながら書いている。いつも家でしていると、たまに外で書きたくなる時がある。飽きてくるのだ。ノートパソコンを使用しているので、外に持ち出し、wi-fi環境のある近くの図書館とかで書けばい…

一週間くらい働きたくない。

一ヶ月とか贅沢を言わないから、せめて一週間丸々休みたいなーと思っている。 別にその期間を利用して、どこかへ旅行に行きたいとかそういう訳ではなく、ただ、職場に行きたくないだけだ。 その間は、ずっと図書館に通ったり、カメラを持ってその辺りを散歩…

無意識の内に他人をコントロールしているかもしれない。『消された一家―北九州・連続監禁殺人事件―』を読んで。

人は知らず知らずのうちに、他人をコントロールしているのではないだろうか。 昨日、『消された一家』を読みながらフトそんな事を考えた。 消された一家―北九州・連続監禁殺人事件― 作者: 豊田正義 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2013/08/16 メディア: Ki…

ネットで集める情報は要らないものばかり。

インターネットを駆使して、情報を集める。 絶え間なく流れ行く、ネット上のデータを収集し、カテゴリ分けし、保管していく。 その作業に膨大な時間を費やす意味はあるのだろうか。 ただ単にかき集めることで、自分が賢くなった気になっているだけではないか…

休日の時の流れに僕は悲しくなる。明日は仕事だよって世間が囁いている。

休日の時の流れはおかしい。 確か、ドラゴンボールを観ていた筈である。 そうだ、ワンピースを観ていたのだ。 あら、サザエさんをやっている。 あ、もう、21時を過ぎている。 おかしい。おかしいぞ。不思議だ。 あっという間に日は沈み、世界は明日の準備…

ぼくは「趣味は読書です」というのが恥ずかしい。

「趣味は読書です」 僕はこう言うのは恥ずかしい。 じゃあ、何て答えてるのかと問われれば、「読書です」といっています。としか返せない。 だって、それ以外に継続してしている事が無いからだ。 ところで、そもそも趣味という言葉の意味するところは何なの…

人と会うって大切だなと改めて思った。

今日はとある勉強会に参加してきた。 久々に週末に都内まで出て、人の多さに少しヘロヘロになったけど、行ってよかった。 そこで初めて会った面白い人たちと話して来たんだけど、いい刺激になった。 いい刺激になったっていっても「僕も頑張ろう」みたない感…

彼女と1年同棲してみて感じたことまとめ。

彼女と同棲を始めて1年以上が経過しました。 一緒に暮らしはじめる前は、 「毎日一緒に居て喧嘩にならないのか」 「話すことがなくならないか」 「相手の嫌な部分が見えて別れてしまうのではないか」 など、マイナスなことばかりに注目していました。 家族…

嫌なことは一切したくない。

自分のしたくないことは何一つせずに、生きれたらどんなに幸せだろう。 例えば、僕は満員電車に乗りたくない。 毎朝、出勤の度にそう感じる。 詰め込められた車内ですごく社畜という言葉が身に沁みる。 何の才能もなく平凡であるがゆえに何処かしらの企業に…

【引きこもりのススメ】外に出るとロクなことがない。家にずっと居たい。

外出をするとロクなことがない。 疲れるし、お金も減るし、モノも増える。 普段仕事で外にいるのだから休日位は家にいた方がいいと思う。 一年ほどまえにもそういった記事を書いた。 motemoteninaru.hatenablog.com 12月8日。おお、ちょうど1年ほど前だ…

ブログがSmartNewsに掲載されたらアクセス数が20倍になった。

昨日、このブログの記事がSmartNewsに掲載された。 (SmartNewsとはスマートフォン向けニュースアプリのこと SmartNews) 載ったのは下記の記事だ。 motemoteninaru.hatenablog.com 内容としては、僕の人生において、大きな変化を与えてく…

人生を変えてくれた五冊の本。

僕の読書習慣のキッカケは、いわゆるビジネス書ジャンルにくくられる本たちと出会いである。その中の数冊の本によって自分は人格を変えることが出来た。いまではビジネス書なんて読まなくなったので、何となくそのジャンルを心の何処かで見下している節もあ…

働くなんてどうでもいい。

世の中の為にとか、人の為にとか、そう考えながら働く必要はあるのか。立派な考えだけど、変に力み過ぎちゃって、ある日突然壊れてしまうことは多いにあり得る。なので、単にお金を稼ぐ手段て考えでいいのかもしれない。色々と自己啓発系の本を読んで、心を…

人混みというより人ゴミだよね。

人混み。人ゴミ。人で混み合ってる様を表す言葉。混みというよりゴミという感じである。わらわらと歩き回る人の渦を眺めていると、酔ってくる様に気がする。よくもまあ皆平気で歩いているなと思える。本当は耐えられ無いのかもしれないが、人を周囲から減ら…

インターネット上で流行る文章はどういうものか? 

文章を作ることは結構面倒な作業である。 誰かに見せる訳でなく、自分だけが読むものであれば、別に内容が支離滅裂であれ、どんなに辻褄の合わないものであってもいいのだが、ブログなど他人に発表する文となるとそうもいかない。 一応は、内容の整合性を考…